これまでタイに在住してから様々なことがありました.
日本ではなかなか想像できませんがクーデター(!)もありましたね.
タイで暮らす時間が長ければ長くなるほどタイが怖くなったり嫌になったりするというのを聞きます.ボクは今のところ,正しく恐れて,正しく怒り,正しくあきらめるように気を付けています.これからは一生ここにいるつもりです.
タイに来た当初は見るもの全てがめずらしくて,驚きの連続で,まさにアメージング・タイランドです.しかし暑さと匂いと渋滞には閉口しました.
いろんなレストランにも行ったし,いろんな所へ旅行も行きました.まだまだ行き尽くしたわけではないので,これからの人生も妻や子どもたちと暮らしていくのに退屈はしないことでしょう.
現在はバンコクから離れた,少し田舎の方に住んでいます.渋滞もなく周りも比較的しずかなので住心地はいいところです.
しかし時々牛のフンの匂いが漂ってきます.2~3ヶ月に1回は数十分から数時間の停電が起こり,インターネットは光ファイバーの契約をしているんですが,これも時々使えなくなる時があります.困ったものです.
それでもASEANの中でタイは優等生です.コストを気にしなければ大抵のものは手に入れられるし,美しい自然はいっぱい,美味しい食べ物もいっぱいありますね.
現在はCOVID-19(新型コロナ)で自粛中ですが,はやく家族でいろんな所へ遊びに出かけられるようになったらいいなと思います.