用語・言葉2022.06.13[用語・言葉をわかりやすく解説] ぬえ(鵺)とは? ツイート シェア はてブ 送る Pocket Advertisements ぬえ(鵺)とは妖怪のこと ぬえ(鵺)とは、平家物語でに登場する「サルの顔」「タヌキの胴体」「トラの手足」「ヘビの尻尾」を持っている、日本に古くから伝わる妖怪。 このことから、正体のはっきりしない物事や人物のことを指すことがある。 Advertisements