AUTOCADで度・プラスマイナス・ファイを日本語切替なしで簡単に入力

black illustration on white printer paper
Photo by Matej on Pexels.com

本記事ではAUTOCAD MECHANICAL 2021での操作がメインとなっています。

AUTOCADを使っているとき、度(°)・プラスマイナス(±)・ファイ(φ)を寸法や注釈に入力することがあります。

その時、一度日本語入力に切り替えて”ど”、”ぷらすまいなす”、”ふぁい”のように入力してさらに変換しますが、これが結構めんどくさいです。

日本語入力に切り替えたつもりが切り替わってなかったり、候補を選ぶのに手間取ってしまったりして時間が掛かることもありますね。

Advertisements

AUTOCADで度(°)、プラスマイナス(±)、ファイ(φ)をパネルから入力する方法

寸法入力時にパネルから入力する場合

上部の”挿入”パネルに”ファイ(φ)”が見えます。これをクリックすることで”φ”を追加することができます。

寸法入力時のパネル

入れたい記号が見つからない場合は右端にある▼をクリックすると他の記号が見えます。

その他の記号

ファイ、プラスマイナス、度が見えますね。

Advertisements

注釈入力時にパネルから入力する場合

上部の”挿入”パネルに”ファイ(φ)”が見えます。これをクリックすることで”φ”を追加することができます。

注釈入力時のパネル

入れたい記号が見つからない場合は右端にある▼をクリックすると他の記号が見えます。

ファイ、プラスマイナス、度以外の記号が見えますね。

AUTOCADで度(°)、プラスマイナス(±)、ファイ(φ)を簡単に入力する方法

パネルには度・プラスマイナス・ファイをワンクリックで入力できるアイコンがありますが、せっかくマウスから手を離してキーボードに置いた手をまたマウスでカーソルを移動してクリックしに行くのは正直めんどくさいです。

ここではキーボードから手を離さずかつ日本語入力に切替しなくても度・プラスマイナス・ファイを入力する方法を紹介します。

input fai
ファイを入力

ここでは記号を入れたい位置にカーソルを移動した後、日本語切替せずに”%%C”と入力しています。動画では最後の”C”は見えないですが、”C”を入力した直後に”φ”に変換されています。

下記に度・プラスマイナス・ファイの入力文字をまとめます。

度(°)%%D
プラスマイナス(±)%%P
ファイ(φ)%%C
入力コード

Advertisements