本日(2021年10月4日)牧島かれん議員の入閣が発表されました。
牧島かれん議員は当選3回目の44歳。岸田総裁から直接電話を受けて入閣要請があり、ご本人曰く「大変驚いた」ということです。
牧島かれん議員は以前、イノシシの解体で一時話題になったこともありますね。
牧島かれんの声がかわいい!

以前の記事でも紹介した自民党のカフェスタというチャンネルに牧島かれん議員が出演していました(2017年)。牧島かれん議員のかわいい声が聞けますよ。
インタビューの中では、牧島かれん議員は数独(SUDOKU)が趣味だとのことです。
牧島かれんはジビエを愛している?
じつは牧島かれん議員は「大日本猟友会」の会員で「罠師」であることを告白しています。
牧島かれん議員はご自身のブログにもありますが、初当選後から鳥獣被害対策に取り組んでいました。
C.W.ニコル氏から「鹿肉を捨てているのは世界中で日本だけです!」と言われたそうですが、牧島かれん議員ご自身でイノシシの解体も行い、ジビエの加工から推進を行っています。
牧島かれんが初入閣でデジタル大臣に!

牧島かれん議員はデジタル庁の第2代目大臣に任命されました!
デジタル庁とは、DX(デジタル・トランスフォーメーション)を推進する目的で2021年9月1日に菅(すが)政権時において設置されました。
牧島かれん議員は自民党デジタル社会推進本部の事務局長として、デジタル庁創設の初期段階から関わって来られていたようですね。