猫の日

natinal cat day

今日は2月22日,つまり「222」となって「にゃんにゃんにゃん」になって,猫の日ですね.タイでも日本の「猫の日」はちょっとした話題になっていました.

毎年この日に合わせて日本の企業がTwitterのアカウント名やロゴを「ネコ」化して話題を呼んでいます.この日はちょっとしたお祭りになりますね.

ボクが少し集めたものを紹介します.

日本企業のネコ化ピックアップ

ヤマト運輸

ヤマトグループのTwitterより

https://twitter.com/yamato_19191129

「ヤマト」が「にゃマト」になってましたよ.併せてネコグッズの紹介もありました.クロネコちゃんとシロネコちゃんもいたんですね.

セメダイン

セメダインのTwitterより

https://twitter.com/cemedinecoltd

「セメダイン」が「セメニャイン」になってましたニャฅ(・ω・)ฅ.

ちなみにこの顔文字で使っている「ฅ」はタイ文字で「コー・コン」と言います.タイ文字が顔文字に使われることも多いですね.

ボクが小さいころ,ガンプラを作る時によくセメダインのお世話になっていました.今でも「セメダイン」と聞くとプラモ用の接着剤の匂いがよみがえります.

ロート製薬さんのリプの「おはロートございます」でじわりました.

ロート製薬

ロート製薬のTwitterより

https://twitter.com/eyecare_cp

「ロート製薬」はそのままですが,アイコンがかわいいですね.

このネコ耳キャップ!たまらんですね.タイの薬局でも買えたら嬉しいな.

やよい軒

やよい軒のTwitterより

https://twitter.com/yayoiken_com

「やよい軒」では大根おろしアートで猫ちゃんを作ってましたね.ボクもサバの塩焼き定食を食べたいです,久しぶりに.

日系スーパーではサバを売っているのをよく見かけるのですが,ローカルな市場でも意外とサバを見かけるんです.でも,塩焼きよりテリヤキにしているのが多いですよ.

タイ語でもサバのことを「プラー・サーバ ปลาซาบะ」と呼んで,日本語の「サバ」という呼び方をそのまま使っています.

ちなみにタイにもやよい軒がありますが,タイ側のHPでは特に猫の日の反応はありませんでした...というか,そもそもYayoiThailandのTwitterはあまり更新されておらず放置状態です.

でもfacebookのアカウントYayoi Japanese Restaurantは頻繁に更新されていますよ.

サントリー

サントリーのTwitterより

https://twitter.com/suntory

今年はアイデアが出ずに何もできなかったようですが,以前は猫キャップを作ってんですね.かわいい.

日清カップヌードル

カップヌードルのTwitterより

https://twitter.com/cupnoodle_jp
cup noodle

あたりまえレシピでした.

ボクはラーメンは熱々で食べたい方なので,氷を入れるという発想がありませんでした.

味の素

味の素株式会社のTwitterより

https://twitter.com/ajinomoto

「味の素」は会社のルールで遊べなかったようですね.

くやしいでしょうがこれを「明日の素」にして,来年は「味にゃ素」でお祭りに参加してほしいですにゃ.

味の素はタイでも有名な会社で,テレビのCMでもよく見かけます.

田舎を走っていると広大なキャッサバ(芋)の畑を見かけますが,タイではこのキャッサバから味の素が作られています.ちなみにタピオカの原料もこのキャッサバですよ.

タニタ

株式会社タニタのTwitterより

https://twitter.com/TANITAofficial
tanita

「タニタ」は「タニャタ」になってましたよ.

tanita animal scale

特設サイトを見てみました.いいですね,この体重計.

猫ちゃんを捕まえて抱っこして,そのままこの体重計に乗ります.

次に体重計から降りて今度は自分だけの体重を計ると「ピッピッ」と音がして,猫ちゃんだけの体重が表示されます.最初に「Pet」ボタンを押す以外は,体重計の操作の必要がないのはいいですね!

乗るだけで電源ONは便利だなぁと思ったのですが,「ペットモードは除く」と書かれています.残念です.

シャープ

のTwitterより

「シャープ」は「ニャープ」になってましたよ.

シャープはタイに工場もあり,タイの人たちもよく知っているブランドです.

猫のトイレとスマホを連携して体調をモニターできる商品を紹介していました.

この「ペットケアモニター」も特設サイトがあります.

トイレの下にはスケールユニットがあり重さを計ることができます.つまり猫ちゃんがトイレを使うたびに体重を計ることができ,さらには尿の量や回数まで計測できますよ.

識別バッジでそれぞれの個体を管理することもできるので,うちのように猫が3匹いる家庭でもそれぞれの状態をモニターできますね.最大で10匹まで識別可能です.

カシオ計算機

CASIO カシオ計算機株式会社のTwitterより

https://twitter.com/CASIOJapan

「カシオ」が「ニャシオ」になってましたよ.

この写真では見えませんが,耳がたれていてとてもかわいいカシ子ちゃんです.種類はスコティッシュフォールドとのこと.ふわっともちっとして美猫ですね.わしゃわしゃしたくなります.

カルビーのじゃがりこ

じゃがりこ【公式】のTwitterより

https://twitter.com/jagarico_cp

「じゃがりこ」が「にゃがりこ」になってましたよ.

「食べだしたらキリンがない」がキャッチフレーズの「じゃがりこ」.1995年(平成7年)からの発売でロングセラーのおかしですね.今から25年以上前からの商品だったなんて,自分が歳をとったなあと感じますにゃ.

ドン・キホーテ

驚安の殿堂 ドン・キホーテのTwitterより

https://twitter.com/donki_donki

「ドン・キホーテ」が「ニャン・キホーテ」になってましたよ.

タイにもドン・キホーテが「DON DON DONKI」という名前で進出してきており,1号店のオープンは2019年2月22日(猫の日!)でした.現在は2号店もありますよ!

花王

花王 アタック (お洗濯全般)のTwitterより

https://twitter.com/kao_attackjp

「かおう」が「にゃおう」になってましたよ.

縁起が良さそうな招き猫のモナカですね.チャイニーズ・ニューイヤーっぽいにゃ.

タイ人がすごく喜びそうです.お供え物としてですが...

パイン株式会社

パインアメの【パイン株式会社】のTwitterより

https://twitter.com/pain_ame

「パインアメ」が「パインニャメ」になってましたよ.

パインアメは70年の歴史があります.ボクも子供の頃に食べた覚えがありますが,もうずいぶん口にしていないですね.

タイで売ってないかなと調べて見た時に知ったのですが,「パインアメ」の兄弟に「パインアメグミ」というのがあって,原料の砂糖がタイで製造されたものを使っていました.

ちなみに8月8日は「パインアメの日」ですよ!

コイケヤ

コイケヤ【公式】

https://twitter.com/koikeya_cp

なかなか風情のあるロゴですにゃ.

タイでコイケヤといえば「カラムーチョ」ですね.すぐ売れしまうのか生産数が少ないのか,セブンイレブンでしか見かけることがなくて,見つけると必ず買っていました.


追記:2021年2月26日

Karamucho Thailandによると,なんと「カラムーチョ」の宅配サービスを始めたようです!指定の地域内では20分で届くそうですよ.


その他の国の猫の日

brown and white siamese cat beside gray wall
Photo by Rica Tejada on Pexels.com

日本では2月22日が猫の日ですが,他の国ではどうでしょうか.その国独自に定めているところもあるようですよ.

国際猫の日は8月8日

2002年にIFAW(International Fund for Animal Welfare)と呼ばれる世界で一番大きな動物愛護団体が定めた International Cat Day (World Cat Dayともいう)が8月8日になっています.

日本ではこの日はパインアメの日ですね.

ヨーロッパ諸国は2月17日

ヨーロッパ諸国では2月17日を World Cat Day としています.なぜこの日になったのか調べてみると興味深いことが分かりました.

1990年,イタリアのジャーナリスト Claudia Angeletti 氏が雑誌「Tuttogatto」の読者達に呼びかけたことから始まったそうです(EN24の記事より).

2月は水瓶座で,この星座は「自由で束縛されない」という意味があります.

またイタリアでは17という数字が不吉とされています.この17というローマ数字を並び替えるとラテン語で「生きていた」となり,つまり「亡くなった」という意味になるからだそうです.ともあれ「不吉」だというのは「不確定」な要素であり,これは猫が次の瞬間に何をやるか分からないということにもつながります.なんだか「シュレーディンガーの猫」を思い起こさせますね.

ということで2月17日が「猫の日」にふさわしいということになりました.

その他の国

アメリカ・カナダでは10月29日が,ロシアでは3月1日が猫の日となっていますね.

タイではどうでしょうか?

特に「猫の日」を決めているわけではないようですが,アメリカの10月29日だったり世界の猫の日として8月8日を紹介している記事も見かけます.猫の日がいっぱいあっていいですね.

シャム猫の日があった!

世界中でシャム猫は有名ですが,アメリカに「シャム猫の日(National Siamese Cat Day)」がありました!それは4月6日になります.

シャム猫がタイ原産であり,タイの猫だということはご存知でしょうか?タイは昔「シャム王国」と呼ばれていて,現在でもタイの会社名に「サイアム(シャム)」という言葉が入っているのをよく見かけます.

この「シャム」という言葉,タイ語ではสยาม(サィヤームに聞こえます)で,英語表記はSiam(サイアム)と書き,この言葉がなまって「シャム」になったと思われます.

ボク自身もタイに来て数年後にふと気付きました.あれ?「シャム」と「サイアム」って同じ言葉なんじゃないっ?!と.

まとめると

古くから人間の良き隣人として存在していた猫ちゃん達ですが,猫の日を作って世界中で愛されていますね.

日本ではTwitterの企業アカウント名やロゴを猫の日に合わせて変えてしまうこともやってしまいます.猫の日にちなんで遊び心を出してもらえるなんて,日本の猫好きの人たちにはとても嬉しいことですね.

うちにも3匹の猫ちゃんがいますが,家族と共に末永く一緒に暮らしていけたらと思います.

Happy Cat Day!!

Advertisements

まにまにライフろぐをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む